任意整理後の生活

任意整理後の生活

任意整理した場合、その後の生活にどのような支障が出るのか気になる方も多いと思います。『任意整理後の生活』について、よくあるご質問をまとめました。

01

無理のない返済が可能です

弁護士に任意整理を頼むと、弁護士が行なった分割交渉に基づいて返済していきますので、無理のない範囲で返済することが可能です。

任意整理手続きの流れ

02

任意整理後のクレジットカードについて

任意整理した場合、信用情報機関(CIC、JICC、全銀協)に5年間その記録が事故情報として残るため、クレジットカード会社の審査が通らず、新しくクレジットカードを作れなくなる可能性があります。また、既存のカードも使えなくなる可能性もあります。

家族カードも使えなくなります

家族カードとは、クレジット契約の契約者のほかに、そのご家族も使用できるカードで、主たる契約者のカードを親カード、ご家族のカードを子カードといいます。
親カードの債務(借金)について任意整理をすると、親カードはもちろんのこと子カードも使用できなくなります。

一方、子カードの債務(借金)についてのみ任意整理をするということはできません。なぜなら子カードの使用者は契約主体ではないからです。なお、子カードの債務(借金)は親カードの債務(借金)と合算して契約者に請求されます。

社員証付きクレジットカードも使えなくなる可能性があります

社員証付きクレジットカードの支払い義務者は、会社ではなくご本人様であるため、信用情報機関の事故情報からクレジット機能が使えなくなる可能性があります。クレジット機能を外した社員証を交付されるケースもあれば、会社から呼び出されて注意をされることもあるようです。

また、このクレジットカードについて任意整理をした場合は、今後クレジット利用は出来なくなりますし、会社に任意整理をしたことがわかってしまう可能性が高いでしょう。

法人カード(コーポレートカード)は使えます

法人カードとは、お勤めの会社がクレジット会社と契約し、その社員が出張費等の清算に使用するものです。法人カードは契約の主体がお勤めの会社であるため、個人の債務(借金)について任意整理をしても法人カードが使用できなくなることはまずありません。

ただし、会社に知られないかという点については、会社とクレジット会社との契約によりますので、100パーセントないとは言い切れません。

ブラックリストについて

03

任意整理後の自動車ローンについて

任意整理した場合でも、自動車ローンを任意整理の対象から外せば、基本的には、そのまま自動車ローンを払い続ける限り、自動車を引揚げられることはありません。ただし、自動車ローンを利用しているクレジット会社と同じ会社の別債務を任意整理した場合は、自動車ローンの契約を解除され、自動車を回収されてしまう可能性があります。また、新規に自動車ローンを組む場合、信用情報機関に事故情報が登録されている期間は、審査は通らないでしょう。

ブラックリストについて

04

任意整理後の住宅ローンについて

住宅ローンは不動産に抵当権を設定されているのが一般的ですので、任意整理の対象にはなりません。住宅ローンの支払いを遅滞なく行なえていれば、それ以外の借金について、任意整理をしていたとしても、特に問題にはなりません。また、任意整理では返済が出来ないような場合には、住宅を残す形での法的手続として個人再生を検討する必要があります。

個人再生とは? 個人再生と住宅ローン

05

任意整理後の引っ越しについて

基本的に任意整理した後も賃貸借契約を結ぶことは可能です。なぜなら、信用情報機関に登録内容を照会できるのは、銀行やクレジット会社などの金融機関のみだからです。不動産業者は信用情報機関に登録内容を照会することは出来ませんので、入居時の審査には影響を及ぼすことはありません

ただし、家賃の支払いをクレジットカード決済でしか利用できない場合や、保証人を保証会社にする場合で、信販系の保証会社を利用する場合は、審査が通らない可能性もあります。

06

任意整理後の子供の進学への影響について

親が任意整理をしているから、お子様が進学出来ないと言うようなことはありません。ただし、奨学金の保証人になる場合や教育ローンを利用する場合、信用情報機関に事故情報が登録されている期間は、審査が通らない可能性があります。

07

任意整理後に携帯電話は契約できる?

任意整理後も携帯電話の契約自体には影響は及びません。ただし、最近の携帯電話は携帯端末の代金を分割で購入することがほとんどで、この場合、一種のローン購入となります。当然、信用情報登録機関への照会がかかりますので、審査が通らないことがありえます。

08

任意整理後に生命保険には入れる?

生命保険には問題なく加入できます。分割払いの生命保険もありますが、借り入れではありませんので、信用情報機関の事故情報は関連性がありませんし、また、保険会社は、信用情報機関の情報を確認することは出来ません。

09

任意整理後に返済が滞ってしまったら?

和解契約後も委任契約が続いている場合は業者から直接督促が来ることはありません。業者によっては、再和解の交渉も可能ですが、残金の一括請求を受ける可能性があります。和解契約後、専門家との委任契約が終了している場合は、業者から直接督促が来ます。再度の和解交渉が上手く行かず、一括で支払えないといって放置しておくと、その後、裁判を起こされて、財産を差し押さえられてしまう可能性もありますので、再度専門家に相談する事をお薦めします。

任意整理で払えないときはどうしたらいい?

任意整理後の生活 まとめ

  • 任意整理後に携帯電話は契約できますか?
    任意整理後も携帯電話の契約自体には影響は及びません。ただし、最近の携帯電話は携帯端末の代金を分割で購入すると、審査が通らないことがありえます。
  • 任意整理後に生命保険には入れますか?
    生命保険には問題なく加入できます。
  • 任意整理後に返済が滞ってしまったら、督促がきますか?
    和解契約後も委任契約が続いている場合は業者から直接督促が来ることはありません。専門家との委任契約が終了している場合は、業者から直接督促が来ます。
代表弁護士中原俊明
中原 俊明法律事務所ホームワン 代表弁護士

東京都出身、1987年 弁護士登録(東京弁護士会所属)、ホームワンの代表弁護士 中原です。一件のご相談が、お客さまにとっては一生に一度きりのものだと知っています。お客様の信頼を得て、ご納得いただける解決の道を見つけたい。それがホームワンの願いです。法律事務所ホームワンでは過払い金・借金問題に関する相談を受け付けています。

この弁護士のプロフィール

Webからご相談を申し込む

Web相談申込

債務整理・過払い金のご相談や無料調査など、借金問題にかかわることはなんでもご相談ください。